2021年4月26日月曜日

燕岳に行ってきた。

合戦小屋をすぎた頃、一瞬雪が舞った。歩いている間はそうでもないが止まるとあっという間に体が冷える。下山してきた人の話では、昨日は暑くて半袖でも大丈夫だったそうだ。

しばらくすると槍が見えてきた。
 久しぶり😃✨⤴️


燕岳が見える。
なかなかキツイ。
もうすぐ燕山荘。
燕岳に向かいます。
とりあえずイルカ岩を撮影。
燕岳頂上。
立山方面が明るくなってきた。
裏銀座。
表銀座。
ちょっと休憩して下山します。
名残惜しいけど、いつまでも此処に居る訳にいきません。
無事下山しました、駐車場までもう少し歩きます。

2021年4月11日日曜日

やっと春らしくなったね。

四月になってやっと落ち着きました、ひさびさの休日なので楽しみたい。

と、いう事で。

天気の良い日曜日に、久しぶりに歩いてきた。

花が咲いていると春っぽいね。

登山道にも、もう雪は無くなっていた。
結構暖かくなったからね。
いい天気だぁ。
今日はとにかく歩く。
山を楽しむより、体を動かす事が目的です。
久しぶりだけど足も良く動き、気持ち良く歩けたので楽しかった。
林道に出たら登山口はもうすぐです、楽しい時は時間の経つのが早いですね。




2021年2月28日日曜日

日曜日はXTZ

立山連峰を見に海王丸パークにやって来た。橋の向こうにうっすらと剱岳。

XTZ125のリヤパニアを若干後方に移動したのでバッグを乗せて座りごごちの確認です。
それと、荷物を載せるのでリヤサスを硬めにした。
ポジションは以前より窮屈では無くなったが、シートのスポンジが潰れてしまっているので尻が痛い。ツーリング用に加工が必要かな。
道の駅の展望台に沢山の人がカメラを設置していた、雪を纏っている山は綺麗だね。

 

2021年2月27日土曜日

久しぶりの連休

 

土曜の休みは久しぶり、とりあえず足慣らしに行ってきた。

山頂付近も雪解けが進み春の気配がしていた。
午後から登り始めたのであまり時間が無い、休憩せずにさっさと引き返す。
2月は週末の天気が良かったので何度も登ることが出来た、雪が無くなったらザックの中身を重くしていこう。
今年の夏こそ縦走したいね。


2021年2月7日日曜日

山で昼飯

 二週間ぶりに山へ行ってきた。

この前は、倒木で橋が渡れなかった。誰かが登山道を整備してくれたみたいです。

これくらいなら通れますね、この辺りは水分が多い雪だから重くて木も耐えられないのでしょう。

天気が良くて気持ちいい。

風は強いけど太陽が出てるので丁度良い、そんなに汗もかかずに歩いて行ける。

お昼頃に山頂に着いたのでボトルのお湯でラーメン食べた、雪の中は寒いのでお湯を沸かす時間を省く。

寒いといいながら雪の中に何かが冷えている。

空を見てると春みたい。
まわりを見ると雪だらけなんですがねぇ。

下山開始です。

 今日は坪足で大丈夫です。

麓付近まで下りて来た、朝は雪が残ってたのに融けちゃった。
 










2021年1月25日月曜日

XTZ125 パニア取り付けステー

ツーリングから帰ってステーの具合を見てみた。

出先でトラブルにならない様に、しばらく様子を見続けていかねば。

何しろ専用ステーじゃなく、凡用品を適当に付けたからね。

緩み・ガタツキ無し。


マフラーと接触してなくて良かった。


左右のステーを連結して、もう少し強度を増したい気がする。

XTZ125で日帰りツーリング

今日は天気が良いのでXTZ125で遊んできました。

年始から休日出勤ばかりでしたので月曜日に休んじゃいました、パニアケースにはテントの他、雨具や工具などを入れての試走行です。パニアケース取付の強度を確認するため、わざわざ寒い中バイクを走らせてます。

峠の道路脇にはまだ雪が残ってます。
まだ、一月ですから当然です。走れるだけラッキーでしょう。
峠を下ると海水浴場に出ました、冬の海にしては綺麗だと思います。
通常、冬の日本海は鉛色のイメージしかないと、思うのは私だけかな。

少し走って、また一服。
晴れていれば海の向こうに・・・・

なんだか動いてると思ったら鳥でした、てっきり石かと思ってたんですけど動いているんですもの。

海の際に線路と道路、なぜか解からないけど撮りたくなったのです。
一応ここは踏み切りなので歩いても大丈夫です、念のため。

海を見ていると冬だったのを忘れそうでした、本当に綺麗な海でした。
太陽を背にすると同じ海でも、こんなに綺麗に撮れるんですね。
さて、海からしばらく走った県境付近でラーメンで暖まってから帰路に着きました。
ここはラーメン屋の近くです。しかし、雪が多くねぇですか。
冬のツーリングは体に堪えるねぇ。
でも、走れてよかった。バイク乗ってるだけで一日過ごせるなんて贅沢な日だ。

しかし、家に着いてから寒い中洗車しなければならないのが少々辛い。

2021年1月17日日曜日

山歩き

 令和三年、初の山歩きです。

先日の大雪で山にも雪が積もってます。

このところ山に行って無かったから足が思うように動きませんでした。最初は坪足でしたが、途中かんじき付けちゃいました。

山頂の神社で、今年も安全に登山出来るようお願いしてから下山します。

雨のせいで雪が緩んで歩きにくい、今迄で一番時間がかかりました。長靴の中に雪が入って足がびちゃびちゃで冷たい。それでも、久しぶりに身体を動かしたので気分爽快です。やっぱり山は良い❗️

2021年1月11日月曜日

久しぶりの三連休ですが・・・・・

部屋の窓から眺めた景色です、
三連休の三日目ですが雪だらけです。
せっかくの休みですが何処にも行けません。




家の前も雪だらけです、除雪しても次の朝には積もってる。除雪だけで休みが終わってしまいました。
せっかく雪が降ったので山でも歩こうと思ったが登山口に車を止めることも出来ませんでした。除雪の邪魔になるといけませんからね。


2020年11月23日月曜日

XTZ125 パニアケース完成

 XTZ125アドベンチャーもどきです。


XTZ125パニアケース取り付け
サイドパニアが付いたので試し乗りです、BOXの中には雨具や防寒具と工具のみ。軽めにして走行状態を確認して来ました。
何時もの様なすり抜けはせず、車と一緒に走ります。






束の間の休日
意外とスリムに装着出来たと思う、オフ車の場合マフラーに干渉するのでどうしても右側が横に張り出し気味になります。
リヤキャリアとサイドカバーに触れないようにギリギリにしました、本当はもっと良い位置に付けてみましたが残念ながら蓋が開きませんでした。




バイクとサイドケースの取り付け状況を上から撮影しました。
付属のステーにスペーサーを使用してバイクから離してます、自分のXTZ125では50㎜と30㎜を使いました。










XTZ125フルパニア
自己満足ですが、そこそこの感じに取り付け出来たと思います。ミニチュアアドベンチャー使用の完成です、本物には程遠いですが楽しければ良しとしましょうね。一応次のツーリング計画も有り、タープとヘリノックスのチェアーを物色しに来ました。
さて、何処行こう。


2020年11月22日日曜日

XTZ125:サイドパニア

 

GIVI汎用ホルダーです。
XTZ125の積載を増やそうと思ってからずっと捜してた、平行輸入品なので今は日本に入ってきてないようです。諦めの悪いおっさんは毎日ネットで探しまくってた、先日 運良く中古品を見つけたので迷わず購入します。
部品は全部入っていたが取り付けるには少々工夫が必要でした、凡用なので当たり前です。ボルトとスペーサーが欲しかったので買って来た、帰ってきてから取り付け完了したら暗くなってた。
XTZ125の専用ホルダーなんて無いから苦労します、そもそも原付二種にサイドパニアを取り付けようと思う人も少ないでしょうからね。

サイドパニアも同時購入したので付けときました、真っ暗になってたので明日の朝に取り付け状態を確認しよう。



2020年11月1日日曜日

GSX-R出動

 土曜日は北アルプスをぐるっと一周まわった、陽が沈むころ日本海沿いを富山に向かって走っていたがこちら側から見るアルプスもすごく綺麗だった。

昨日は非力なXTZで500km程走ったが、何かすっきりしないのでGSX-Rで軽く走りに行った。

K察さんのお世話にならぬよう慎重にとばす。
(・∀・;)へ?・・・・・

日曜日は車が多いのですぐ前がつまりますね、帰りは安全運転です。





もうすぐお昼なので腹が減った、お家に帰りましょ。
(´,,•ω•,,`)


おまもり