2019年4月30日火曜日

XTZ125 北海道ツーリング 其の四

4月30日

風もおさまり穏やかな朝です、昨晩は爆睡したのか気が付いたら明るくなってました。ここも良いキャンプ場でした、サイトと駐車位置は指定されますがすぐ近くにバイクを止めれるので便利です。
今日は利尻富士が見える事を期待し日本海側へと戻ります。

XTZ125 北海道ツーリング
夕日が丘パーキングからみた利尻山、海に浮かぶ独立峰です。肉眼だとはっきり見えたんですがねぇ、とにかく見れて良かった。
津軽富士・蝦夷富士・利尻富士。
ツーリングの目的の一つ達成しました。
国道238号に戻り次の目的地に向います。

宗谷岬、日本最北端の地。
下道を走り続ける事、約1500㎞でした。
初日から雨の中を走り、寝不足とオロロンラインの横風にふらつきながら到着したので達成感は絶大です。

モニュメントの前で写真を撮るのに行列が出来てました、私はこっちが気になりますね。
写真では解りませんが樺太が見えます、日本から外国を見る事が出来る場所は余り有りませんから。
宗谷岬から離れるまえに日本最北端の給油所で満タンにします。何も言わなくても貝殻のお守りと証明書をもらえました、バイクに荷物満載してりゃ旅行者だとわかりますね。

XTZ125 北海道ツーリング
宗谷丘陵にある白い道です、ここから見渡す景色も綺麗だった。
天候に恵まれ思った以上の景色を堪能できたので満足です、ここから帰路につきますので緩みきった神経を集中させてバイクを走らせないとね。
宗谷丘陵から国道238号へ合流しオホーツク海沿いを南下します。



XTZ125 北海道ツーリング
猿渡パーキングシェルターを過ぎてしばらく走ると、道路わきに通称エサヌカ線の標識がありますので左折します。

地平線が凄い。

何も無い。

あらためて北海道の大きさを感じます。
すれ違ったトラクターが本当にデカイ(笑

クッチャロ湖付近で国道275号へ入る、昨日まで海岸沿いを走ってきたがここから旭川を目指すことにした。小腹がすいたので小休止、海老とキャベツの塩焼きそばが気に入った。







国道40号を南下し旭川で遅い昼食にする。醤油ラーメンと豚丼を注文、豚丼はタレが滲みててラーメンも旨かった。
このあと、美瑛を散策して富良野でキャンプすることにした。

あれは十勝岳連峰でしょうか?




真ん中に一本生えてる木がセブンスターの木だそうです、近くに駐車場が見えます。ケンメリの木とかマイルドセブンの丘とか一応通ってみましたがどれも代わり映えしません。
夏なら畑がいろんな色で染められて綺麗なんでしょうけど、この時期はちょっと寂しい景色ですね。それでも観光客(バス)が次々やって来てました。



上富良野町日の出公園オートキャンプ場でです。撮影した場所が駐車場なので近くに設営すると楽ですが、区画が無いので早い者勝ちです。バイク専用の駐車場があってスタンドが当る箇所が沈まないよう工夫されてるので夏はいいかも。
まだ明るく呑むには早いので、気になってた所へ行ってみる。

青い池へやってきました、夕方5時近いのに駐車場付近で渋滞してた。こんな時間じゃ人も居ないと思っていたのに甘かった。
あまり青くないけど仕方ないですね、もっと早い時間のほうが青くなるみたいでした。



キャンプ場に戻ってきました。ジンギスカンに北海道限定サッポロクラシックで一杯やってます。

2019年4月29日月曜日

XTZ125 北海道ツーリング 其の三

4月29日

フェリーが函館に到着しました。ターミナルで仮眠しようか迷いましたが 天気が良いのは明日までの予報なので、北海道限定の缶コーヒーで気合を入れて午前3時頃に出発しました。本州での遅れを取り戻すべく今日のキャンプ地を稚内に決めた。
今回最大の目的は稚内です、勿論晴れてなければいけないのである。寄りたい所は沢山あるが心を鬼にして予定を大幅に変更する、とりあえず桜は見ておきたいので五稜郭へ向かった。

五稜郭タワーに登って見たかったが夜中にやっているわけがありません。
『夜見る桜も良いなぁ』
と、自分に言いきかせ国道5号を北上する。何か食べようと思った頃には市内を抜けていたので開いてる店が何も無く空腹で走り続ける。

海岸沿いを長万部に向けて走っていると太陽が昇ってきた。やっと暖かくなると思い嬉しくなってきた、所々で表示されてる気温は5° だが北海道の温度は違うような気がする。冬でも走れる格好をしていたつもりでしたが甘かった、長万部付近で海沿いから離れたとたん一気に寒さが増した。太陽が出てるのにだんだん寒くなってきた。(痛いくらい)
ニセコに近づく毎に寒さが増してくる、ヘルメットのシールドが白くなって前が見えない。仕方なくシールドを開けると顔が痛い、気温の表示は0°ですから当然ですかね。

XTZ125 北海道ツーリング
そうこうしてるうちに綺麗な山容が見えてきた、蝦夷富士が見え出すとテンションが上がりヘルメットの中で叫びながら走る。
羊蹄山を撮影するポイントがあるらしいが、時間が無いのでその辺で写した。

ニセコの方も綺麗です、当たり前ですが北海道って感じがしました。
ニセコから小樽に走って行くとだんだん暖かくなってきた。

小樽運河は有名ですが運河よりお店の方が賑わってた、夜にぶらぶら歩いたら雰囲気あるかも知れない。
国道5号から国道337号へ入り、国道231号を日本海沿いに北上するオロロンラインへ入って行く。





オトンルイ風力発電所です、風が吹いて風車が良く回ってました。
空模様が怪しくなってきました、残念ながら利尻富士は見えません。

XTZ125 北海道ツーリング
見渡す限り何もないところにポツンとある北緯45度線モニュメント。正面から写って無いのはカップルが撮影してたからです、長引きそうだったので邪魔しないように撮りました。


道北は何も無いのが良いね。
この景色の中走っていると、テンションが上がりまくります。

稚内に到着してすぐに北海道立宗谷ふれあい公園オートキャンプ場でテント設営。
函館から稚内を一日で走ったのでやっぱり疲れてます、昨日からの寝不足と眠くならない様に余り食べなかった事も原因かな?

セイコーマートで酒とつまみを買ってテントで晩酌です、フェリー乗船のため我慢した昨日の分まで吞みます。


2019年4月28日日曜日

XTZ125 北海道ツーリング 其の二

4月28日

午前7時に出発します。以前にも利用した事がありますがやっぱり良いキャンプ場でした、バイク乗り入れOKだしスタッフさんがきっちり管理されてます。

青森市に向けて国道7号を北上します。しばらくすると右手に鳥海山が見えてきた、鳥海ブルーラインへ行くか悩みましたが以前GSXーRで走ったのでパスします。本当はXTZへの負担を考えて決断、目的地はまだまだ遠いですからね。

津軽富士を見るため弘前市で寄り道する。岩木山をぐるっと一周走りたいのを我慢して弘前城へ。この時期ここまで来たのだから桜を見とかないとね、と思ったのですが大渋滞。GWですから当然です。弘前公園までは行きましたが、バイクも止めずに素通りしてしまった。一応、桜は見えたんで良しとしました。

津軽海峡フェリーターミナルに到着後キャンセル待ちを確認するが、バイク枠が少なくて既に何組か待ってる状態でした。ここでずっと待ってるのも嫌気なので、予約便まで市内をぶらぶらすることにした。

十和田湖へ行けない事もなかったのですが無理しない事にして、港付近で時間つぶしです。スマホのバッテリーも減ってたのでドコモショップで充電、その間に給油と食事を済ませ戻ります。

いよいよ本州から離れます。深夜便のためターミナルと船内で仮眠する事になるのだが、熟睡出来るはずも無く寝不足気味で北海道へ上陸することになりました。


2019年4月27日土曜日

XTZ125 北海道ツーリング 其の一

4月27日

午前4時、自宅を出発。

『無事に帰って来てね』と嫁さんの見送り。

私には『お土産待ってるわ』と聞こえた。

この日は一日中雨の予報、出発するタイミングか解らない。それにGW前半は寒気が近づき雪マークが出てた。天気予報の雨雲予想とにらめっこし、次の雨雲の前に出て北上することにした。

最初は小降りだった雨が強くなってくる、前車から跳ね上げる水しぶきで前が見えない。仕方なく先頭へ出て走ることにしたが、国道8号はペースが速くて125ccの排気量だとほぼ全開。大丈夫かXTZ?

 雨の中の走行は体力と気力を奪っていく、短いスパンで休憩しようと思っていたけど面倒くさくなってた。新潟で国道8号から外れ日本海沿いに走行、笹川流れの道の駅でラーメン食って冷えた体を温める。雨は落ち着いてきたので合羽を脱いだ、上半身はスクリーン等のおかげで大丈夫だが問題は足である。
通常ブーツというものを履くのだが、右足を痛めていて堅いブーツが履けない。仕方なく防水の効かない軽い素材のスニーカーにブーツカバーを被せてあった。
すぐに浸水して靴下が濡れ、体温が奪われたせいで足の感覚がおかしくなっていた。お行儀が悪いけど人気の無い場所で靴下を脱いで足を乾かした。

進行方向の空には、ドス黒い雲が少し残っている。雨には当たるだろうが天候は回復すると予想し出発する。どうせまた濡れるし、走っている間に乾かないかな?なんて思いながらさっきの靴下を履いた。
足先の感覚だけでなく、頭もおかしくなっていたようです。

この日は、予約したフェリーまで時間があるので秋田でキャンプするつもりだった。
また、調子良ければ青森まで走ってしまおうなどと思っていた。早い便に空きが有れば北海道へ早く行けるしね。

国道7号に合流しハイペースで北上する。ところが、ここで自分の弱さが出てきた。フェリーの予約は明日の深夜便なので余裕がある、早めにキャンプして冷えた体を休めようと思い始めた。

今日の宿泊地を庄内夕日の丘オートキャンプ場に変更。午後2時、少し早いがテントを設置した。濡れた衣服をきがえ日本酒で体の中から暖める、暗くなる頃酒を飲み干したので就寝。

2019年4月21日日曜日

準備完了かな?

タイヤ交換です。

フロントが届きましたので、さっそく交換しました。

リヤは届か無いので、後日になりますかね。
バラすのは簡単、さっさと組むつもりだったが・・・・・・・



錆びが凄いです。

そこは見て見ぬふりをして作業を続けました。
一応、錆びを落としましたけとね!
リムバンドとチューブを新品にして、D605を組みました。

あと、ブレーキの清掃とチェーンのメンテナンスをして作業を終えます。

早くツーリングに行きたいな(*'▽'*)

2019年4月19日金曜日

少し慣れてきたかな?


夜中に起こしに来ます。

私はあなたの遊び相手ではありません!

(--〆)

2019年4月18日木曜日

XTZ125 ツーリング準備の続き

もうすぐGWです。
ツーリングのための準備が着々と進んでいます。
今週末はタイヤ交換の予定。
ピレリを探したが間に合わないのでダンロップを購入。
しかも前輪のみ、後輪はGW後に交換するしかない。
後輪の溝は4㎜以上、何とかもつでしょう。

それよりも問題なのは長距離フェリーの予約が取れてない事。

誰がおさえているんでしょうか、ぎりぎりまでキャンセルするのを待つしかない。

2019年4月7日日曜日

XTZ125 ツーリング準備の続き


XTZ125
ハンドガードを付けてみた、これもデカイ。
効果はありますがネジを締めても少し動いてしまう、安い商品なので仕方ないですね。穴を開けてタイラップでミラーに固定すれば大丈夫かな。汎用品ですから多少は加工しました、ブレーキホースと干渉するので削って取り付けしてあります。
地図を入れるのにタンクバックを載せようとしたが タンク上部に平らな部分が少ない為バックがグラグラするので諦めた、代わりに100均で買ってきたケースに磁石を貼り付けた物を付けてみた。走行中に外れる事無かったし、ファスナーを下向きにしたので雨が降っても大丈夫でしょう。ただ、磁石に貼ってあるテープの耐久性が解らないので何時剥がれるか心配です。

2019年4月1日月曜日

XTZ125 ツーリング準備


GWツーリングは北を目指すので、防寒対策にスクリーンを付けてみた。

デカイ (;^_^A

試運転してみたが効果はありそうです、上半身に風が当たりません。〇〇〇Km近くでも問題無かったので取付も大丈夫でしょう。次はハンドガードを大きい物に変える予定です。

スクリーン付けるとかっこ悪いけど、GW頃はまだ寒いらしいからね。
雪が降るかもね ( ´艸`)