6月6日(金)
この日は自分と自転車の外国人カップルの二組でした、英語喋れないので適当に会話してました。
今日は四国から本州へ渡ります、テントを撤収して出発します。
室戸スカイラインを下り室戸岬に行きました。端っこばかり行ってます。6月6日(金)
この日は自分と自転車の外国人カップルの二組でした、英語喋れないので適当に会話してました。
今日は四国から本州へ渡ります、テントを撤収して出発します。
室戸スカイラインを下り室戸岬に行きました。端っこばかり行ってます。6月5日(木)
今日もいい天気です、かなり冷え込みましたけどね。
テントを撤収してもう一度四国カルストを走った、最高の天気に恵まれてキャンプ出来ました。6月4日(水)
錦帯橋です。
昨日は時間無かったので今朝寄りました。
天気も良くて朝の散歩に丁度良い。
瀬戸内沿いに尾道へ向かう、対岸に宮島が見えたが逆光なので写りが悪い。6月3日(火)
6月2日(月)
長串山キャンプ場でビール呑みながら見た九十九島に沈む夕日は最高でした。
たまたま近くを通ったので寄ってみた田平天主堂。赤レンガの良い感じの建物、長崎と天草地方潜伏キリシタン関連遺産に深いかかわりのある教会だそう。
平戸大橋。テント前から、左側が島原方面で右側が上天草方面かな。
σ(^_^;)?