2024年11月18日月曜日

おまもり

北海道から帰ってからバンディットを復活させました、と言っても自分ではスキル不足なのでバイク屋さんに依頼してます。キャブを交換すれば確実なのですが、費用も掛かりますのでニードルバルブ交換と分解・清掃・調整で走れるようしてもらいました。

この場所は北海道へ向かう途中でリタイヤしたところです、今回は異常なく走れてます。

此処は上越の、とある神社です。
北海道へ向かう時に道の駅で出会った若者からお守りを頂きました、無事に完走できたので納めに来ました。ゼファーのフレームに沢山のお守りが付けてありました、ここの宮司がバイク好きでツーリングスポットになってるらしい。


こいつで北海道を走りたかったねぇ。
でも治って良かった、もう部品も出なくなってきたんでね。

次は南へ行くんで頑張ってもらわないとね。


 

2024年9月20日金曜日

日本縦断 其の十二

 

9月20日(金)

朝、女性オーナーと震災時の話を少ししてcasano-vaを出発。

今日は、ひたすら走るのみ。

福島第一原発事故以降バイクで走れなかった国道6号線でいわきへ向かった、道沿いではそのまま放置された家がまだ沢山あった。

天気予報を確認すると会津から新潟へ抜けるルートは雨だったので、宇都宮から群馬を通過して上越に向かった。距離は遠くなるけど濡れたく無いんで。

途中でまたスマホが充電しなくなった、配線を見るとヒューズが無い。
走行時の振動で外れたのでしょう、近くのホームセンターで調達して復活。

上越に着く頃には暗くなってた。
国道8号線に合流、ここからは慣れた道ですがXTZのライトは暗い上にレンズカットが国産物と違い道路中央を照らすので夜は走りにくい。

雨雲を避け走ってきましたが家に着く寸前でドシャ降りになった、もう少しだったのにびしょ濡れです。
若干トラブルはありましたが無事帰宅。


本日の走行距離 710km


2024年9月19日木曜日

日本縦断 其の十一

 

9月19日(木)

昨日ホテルでXTZを少しいじってた、その後買い出しに行って酒飲んで爆睡でした。
今朝、何気にセルを回すとエンジンがかかった、何故だか判らないがスマホも充電出来てる。
.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

気分を良くし帰るのをやめて三陸海岸に向かう事にした、予定では下北半島から太平洋沿いに南下するはずだったので本当に良かった。

陸前高田の道の駅。
以前来た時は大きなコンベアがあった。

奇跡の一般松。
きれいに整備されてた。

近くの何気ない港。

その側に防潮堤、すごい違和感を感じた。
デカイ( ̄▽ ̄;)
あれだけの津波被害だったから仕方無いのかも。

その後も被災した場所を色々回ってきた、慰霊の祈りをささげる事しかできないけれど静かな時を過ごさせていただきました。
震災遺構等の資料や展示の拝見しました、そのような場所では写真などを撮る気持ちになりませんでした。


三陸から仙台に向かっている途中のコンビニでXTZのブレーキランプが点きっぱなしなってる事に気づく。やっと原因が判明したのだ、リヤブレーキスイッチの故障で電流が流れっぱなしになりバッテリーに充電しない状態になってた。
とりあえずスイッチの配線を外して走ることにした、原因が判明したので一安心です。


本日の寝床、casano-va。
震災までは苺畑だったらしい、こんな所まで津波が来てたのね。

本日の走行距離 382km

2024年9月18日水曜日

日本縦断 其の十

 

9月18日(水)

昨日と違い穏やかな朝です。

大間崎です。
朝早くてお店が開いてません。
マグロ食べれませんでした。

恐山菩提寺の三途の川。


尻屋崎灯台。

馬が道路を歩いている画像を見てて期待してましたが、この日は柵の中で放牧されてました。
それでも普段は馬と身近に接する機会は殆ど無いから傍に居るだけでワクワクします。

そろそろ休暇も残り少なくなりました。
この旅も終盤に近づきましたので、ここから太平洋沿いを南下し家に向かいます。

下北半島から三陸海岸へ向かう途中です、スマホが充電していないことに気づきます。それにウインカーも点灯しなくなってきたので、予定を変更しバイク屋さんのある八戸市内へ向かった。発電してるけど充電してないみたい、バイク屋さんを数件まわりました。一軒目は門前払い、他は良い対応してもらいましたがバッテリーの在庫が無いとの事。ちなみに、レッドバロンは休みでした。
エンジンはキックで始動できるので最短距離で家に帰るしかないのかな、バイクが動かなきゃどうしようもないからね。
結局、国道4号線を南下し花巻市でビジネスホテルに泊まることにした。
本当はキャンプしようと思ったのだけれど、スマホを充電したかったのと、なんだか疲れてたので布団で寝たかった。

本日の走行距離 364km




2024年9月17日火曜日

日本縦断 其の九

 

9月17日(日)

北海道最終日です。

天気は良くないが、海越しの青森を見ながら道南を走ります。

北海道最南端。
休憩後、日本海を北上し江差町で海王丸を見ながら何処へ行こうか悩む。
そのまま北上したいけど曇天の海を見ながら走るのも飽きてきた。それに天気が良ければ一日予定を変更しても良かったのだけれど、夕方のフェリーに乗るため函館に向かった。
五稜郭タワーに登った、お金を払って観光したのはここだけ。
函館山方面。
ロープウェイには乗らずここから観るだけ。
結構高いのね。
八幡坂。
坂の上から函館港が見える。
金森赤レンガ倉庫。
近くで塩ラーメン食べて港に向かった、飲食店に入ったのは2回目です。食事はほとんどセイコーマートとスーパーを利用してた、いわゆるグルメという物には縁の無い旅です。
大間行きのフェリーに乗ります。

もう少しゆっくり北海道を回りたかったね。

今日の寝床、大間崎テントサイト。
到着時は風が強く設営に苦労した、そのまま寝ようかと思ったが我慢できずビールを買いに行く。残念ながらマグロは食えなかった。

本日の走行距離 237km




2024年9月16日月曜日

日本縦断 其の八

 

9月16日(月)

昨日は十分休息出来たので本日も走ります。

とりあえず札幌時計台です。

大通り公園、いい天気です。
札幌を出て小樽へ。
少し小樽をぶらぶらして、また走り出します。
神威岬です、先端まで行ってみましょう。
女人禁制、過去の事。
結構遠いよ。
海が綺麗ね。
神威岬からニセコに向かっている途中、なんとなくフロントに違和感があったからタイヤを確認すると中央部がめっちゃ減っていた。レッドバロンに在庫確認して交換の予約をした。本来なら日本海沿いで道南を南下する予定だったが、ルートを変更してニセコパノラマラインを通過し函館に向かった。
今日の寝床、湯の沢水辺公園。

本日の走行距離 394km











2024年9月15日日曜日

日本縦断 其の七

 

9月15日(日)
小雨模様です。

寒い。

富良野で休憩です。

まだ花が咲いてて良かった。

思わず観光してしまいました。

本日のメインイベントのロイズです、現地でしか買えない限定チョコを買ってきて との指示を嫁様から頂きました。
バラ園を通って店内へ。
オッサン一人でチョコレートを物色、よく判らないのでTELで聞きながら買い物しましたよ。

ルートイン札幌にチェックイン、久しぶりに布団で寝ます。
バイクを置けるホテルがなかなか見つから無かった、連休中で値段は高いけど奮発しました。
荷物を部屋に運んでから近所で味噌ラーメンを頂きました、今回の旅で初めて飲食店での食事です。せっかく札幌に来たのでススキノで豪遊するつもりでしたが、布団の誘惑に負け早々と床に就きました。

本日の走行距離 276km

2024年9月14日土曜日

日本縦断 其の六

 

9月14日(土)
昨晩の強風が嘘の様です。天気が良いので、もう一度宗谷丘陵を走って来ました。

日本本土最北端で記念撮影、証明書は昨日取得済み。今回の旅では2ヶ所目になります、次回は最南端と最西端目指します。

宗谷丘陵から望む利尻富士。

白い道。

セイコーマートでおにぎり買って、ノシャップ岬で朝食です。

少し雲が湧いてきました、それでも良い景色ですね。
しばらくこの景色を右手に眺めながら日本海オロロンラインを南下します。

オトンルイ風力発電所。
道路側からだと電線が邪魔なのて真下から撮影、何もないところに急に現れる風車群。

今日までの走行でエンジンへの負担が大きかったのでしょう、あちこちからオイルが滲んできた。オイルの量を確認ついでに交換してもらいました、念のため継ぎ足し用のオイルを用意しなくてはいけませんね。

旭川で醤油ラーメン食べるつもりでしたが時間が無くなったので先に進みます。

三国峠です。
山間部に入るとXTZ125では力不足です、せめてバンディットだったらと思ってしまいます。

それにしても寒い。
 ((( ;゚Д゚)))ブルブル

今日の寝床、上士幌航空公園キャンプ場。

本日の走行距離 477km












おまもり