2020年8月23日日曜日

車検切れなので・・・

 日曜日、天気は良いが出掛けない。

先月に車検が切れたGSX-Rのメンテナンスをしたかったからだ、当分乗れないので冬眠の準備みたいな感じです。

とりあえずキャブからガソリンを抜いておく、バッテリーを外して充電したりCRCやらシリコンスプレーをかけまくって最後にクラッチを切った状態にしておく。スクリーンを磨いてみたり、カウルを磨いてみたり汗をかきながら頑張った。今度は何時復活出来るでしょうか、ちょっと寂しい気がします。

こいつらは、何時も寝てばかりです。

2020年8月12日水曜日

薬師岳登山 其の四

 🌁🌁☔🌁🌁

テントしまうのが億劫だなぁ。

雨が止まないのでテントを乾かすことが出来ない、自分のザックには外付けバッグを付けてあるので濡れたテントを突っ込んでしまう。

今日は下山するだけなのでノンビリ行こう、天気も悪いし滑らないように歩く。折立までは思ってたより長く感じた、駐車場に着く頃には青空が広がってた。

帰宅したら泥を落として乾かします、テントやザックも風通しの良い場所に干します。その後やっとビールを吞んで疲れを癒やしました。

2020年8月11日火曜日

薬師岳登山 其の三

 今日は天気が期待できないらしい、台風の影響かな?それでも黒部五郎岳を目指して歩きだした。

今来た道を振り返る、木道は楽だね。

雲が湧いて来る、てんくらの登山指数はCだった。9時以降回復予定だったので期待しながら歩いた。

しかし、ガスで真っ白になってきた。風も強くて歩き辛い、だんだん肌寒く感じてきたのでケルンの陰で風を避けて暫く様子を覗った。余り長く止まっている訳にはいかないのでレインウエアを着て歩き出す事にした。

肩に到着、もう少し頑張って登ります。

黒部五郎岳

黒部五郎岳山頂です。

真っ白です。

結局天気は回復しませんでしたが、涼しく歩けたから良しとしましょう。小腹が空いたので軽く食事して帰ります。

振り返るとなんとなく晴れてきそうな感じでした、次来るときは良い天気にめぐまれるといいなぁ。

テント場に着くと晴れてた、日に当たると暑いので日陰に入りビールを呑む。ここは小屋まで行かなくても冷えたビールが買えるので何度も買いに行った、湧き水で冷やしたモルツは旨い。明日は下山するだけなのでたっぷり吞んだ。


2020年8月10日月曜日

薬師岳登山 其の二

 8月10日(月)

早朝、折立登山口から登山開始です。

久しぶりの登山、

久しぶりの登山靴、

久しぶりのテント装備、

辛い (。>ω<。)

思ってた以上に歩けなかった、それでも歩くしかないので休憩しながら何とか登った。

太郎平小屋で一息つく、この後に薬師岳に行くので小さいので我慢します。薬師峠でテント設営、まだ早い時間なので平らな場所があって良かった。これで一安心です、受付は17時までなので山頂まで楽に行って来れます。

黒部川源流の山域、明日は黒部五郎岳に行って見ましょう。

山頂はあの辺かな?意外と遠いぞ、雲がかかる前に着きたいと気持ちは焦るが体が動かない。荷物は軽くなって楽になってるはずなんだけどねぇ、最近酒ばっか吞んで歩い無かったから仕方ない。

何とか登頂した、雲が広がり展望はいまいちだったが見えてるだけましでしょう。

密かに立山まで縦走する計画を立てていたが今年は色々あって見送った、今の自分じゃ無理じゃねぇの?テント担いで何日も歩く自信が無くなった。薬師岳に来れただけで良いと思いながら眺めてた。

薬師岳登山

去年は三俣蓮華岳で撤退したなぁ、今年はテント場も予約制だし計画するのが難しい。

早くコロナ騒ぎが無くなってほしい。

テント場に戻って来ました、本日の予定終了です。

2020年8月9日日曜日

薬師岳登山 其の一

 8月9日(日)

薬師岳に登る為に折立にやって来た、お盆の連休だからか登山口の駐車場は満車です。

辛うじて駐車出来たので良かったが、明日の宿泊地である薬師平のキャンプ場の混雑が心配です。

明日の登山に備えて車の中で宴会開始です、と思っていたら車の後ろの草藪で物音がした。

熊さんが食事してました。結構近くで見たが愛嬌のある顔立ちでした、刺激しないようにそっとやり過ごしてたら行っちゃった。

キャンプ場には電気柵が設けられていた、果たして効き目があるのだろうか?

(^(エ)^)

2020年7月27日月曜日

久しぶりのXTZ125

XTZ125
今年は雨の日が多くて、バイクに乗ってなかった。少しの晴れ間にXTZ出動です。前から気になってたエキパイからの異音を直した、このマフラーはサイレンサーをバンドで固定してあるだけなので、振動で後方に移動してエキパイとの接続部が甘くなったようです。接続部付近でフレームに固定すれば良いのだが面倒くさいのでこのままにしておこう、マフラー交換して結構経ってるし異音が出たら直せばいい。
小高い場所に登って一休み、久しぶりの晴れ間だからなのか遠くまで見える気がした。
帰り道で気が付いた、ヘッドライトが点いてない。アイドリング状態ては点いているが回転数を上げると消える、何故だろう。
(~。~;)?
家に帰ってバルブを交換してみたら直った、XTZ125のヘッドライトは暗くて電球みたいな色だったので交流用のLEDにしてあった、明るさは変わらないが色が綺麗なので気に入ってた。でも、安物はやっぱり駄目ですね。さて、どうしようかな?

2020年7月19日日曜日

車中泊用テレビ

登山する時は駐車場で前泊する事が多い、山の中では映るかどうか解らないけどテレビを取付けてみた。
東芝REGZA、電波が無ければDVDを見ることが出来るし地デジとワンセグの切替が出来る。少し古いがちゃんと映るんです、当たり前だがアンテナを室内に置くと受信状態は良くない。
アンテナは磁石になってたからこんな所に付けてみた。何故だろう、受信状態が良くなった。ボディに直接付けて無いので磁力が弱く走行中に落ちるかも知れない。走行時は見ないから良いんだけどね。

2020年7月13日月曜日

ステップワゴン

愛車のフロントガラスにヒビが入った、修理費も結構するらしいので適当な車を息子に捜してもらってた。しばらくして、型式は古いが程度が良いステップワゴンがやってきた。
私の新しいオモチャである。
中古ですけどσ(^◇^;)
まず、黒いプラダンでリヤと左右の窓を覆った。登山の前泊するためにベッドを作ろうと思ったが、取り敢えずクッションで段差解消してみた。本当は座席を取っ払って床から作りたかったが嫁様から異議申し立てがあり断念、撤去した座席を家の中に置くと大変な事になる。
荷室全体をベッドにしてしまうと、使い勝手が良くない。半分をリムジン擬きにして酒を呑めるスペースにした。セカンドシートを倒してテーブルにする、板の前方をシートのすき間に入るよう加工して脚を2本取り付けるだけ。板をはずせば直ぐシートに戻ります。
車中泊
あとは前方からの視界を遮るためにカーテンレール取付です。
試しに付けたので改良の余地はある、しばらくこのまま様子を見ましょう。
レールはプラスチック製の物を温めて曲げる、固定はレールの両端をシートベルトの上部に結束バンドで固定。ピラーの隙間に金物を挿してレールにビス留めしただけ。天井に固定しようかと思ったが簡単に出来る方法が無いか確かめてみたのである。この状態ではシートベルトが上下にスライド出来ませんが私は特に問題ありません。それから天井部分を固定して無いですが、両端で支えているのでカーテン付けても下がりませんでした。時間が経つとどうなるか解りませんがね、いずれピラー部と天井部分をビス留めするでしょうね。

2020年6月8日月曜日

天気が良いので昼飯食いに行ってきた。

今朝は部落の草刈りです、河川の草を皆で刈り取りました。沢山の人が集まったから早く終了したので、シャワーを浴びる前に近所の山へ行ってきた。
熊騒動があった割に登山口には沢山の車がいて、狭い道に路駐している輩もいた。山を登る人に悪い人はいないと思いたいがそうでも無いらしい。自分は車じゃ無いので迷惑かけてないと思うのだが、第三者からすれば同じ様に見られるのかな。
お昼過ぎに着いたのでウインナーをつまみ、ゆでた残り汁のラーメン食べた。
周りでもピクニック気分を楽しんでいるグループが沢山いた。

2020年5月31日日曜日

GSXーRでお出かけ

天気も良くのんびり出来そうな休日。まだ登山出来そうな雰囲気ではなさそうなので、近所の山で足慣らしでもしようかと思ったら熊がでた。学校や民家で連日目撃されたので、役場の職員もパトロールしていた。仕方ないのでGSXーRでちょっとだけツーリング気分。
久しぶりなのでバッテリーが弱々しいが一発始動、エンジンは絶好調です。
もうすぐ車検が切れる時期です、あっという間に2年経ちました。

2020年5月5日火曜日

束の間の連休

三日間の休みも終わりです、遊びの合間に窓にサンシェード付けたり草刈りしたりと多少は親父らしい事もやってました。筋肉痛の原因は多分草刈りでしょう。
午前中に何時もの山へ行ってきました、駐車場は空きが有り人が少ない事を実感した。ここは危険度は低くトレランのトレーニングしてる人もいる、健康の為の外出は自粛対象では無いはずだが仕方ないのかも。テレビ見てると都会は大変だと感じる、この辺りは元々人と出会う事が少ない。今は田植えの時期でいつもより多くの人を見るくらいなのだ。
さて、今日の目標はゆっくり歩く事にした。なるべく息を切らさないように登れるか、最初は調子いいが何時も途中でペースが乱れるのである。この日は気温も低目で汗も少なく良い感じで歩いた。
登りきると頂上付近の駐車場には多くの車がいた、ほとんどは家族連れと思われシートを敷いてお弁当食べてた。子供の日なのに遊ぶ所は何処も営業してないから山に来たのだろう、家の中ばかりだと子供もかわいそうだね。
休憩もそこそこに山を下りた、帰りものんびり歩く。時折吹く風が気持ち良く新緑の木々の中を癒やされながら歩いた。




2020年5月4日月曜日

ちょっとだけよ

昨日、久しぶりに歩いたら若干筋肉痛に似た症状がでた。どんだけ運動不足だったのだろうか、酒吞んで寝てばかりいたから仕方ないのかも。休日二日目はXTZ125でちょっとだけお出かけしました。世情を考えるとひきこもりした方が良いのだが、家にいると朝から酒吞む自分が怖い。こんな言い訳じみた事を考えるのは自分勝手な酒吞みの性、本当に弱い人間です。
当然、出発前に嫁様から説教されました。行き先は山なので人とは密接には合わないしバイクから降りないと言い訳する(実際は撮影の為1回停まった)

道中、営業してる処はコンビニくらいで道の駅も閉まっていました。さっさと高度を上げて涼しい所へ向かいます、車が少ないので走りやすい。自然とペースが上がります、GSXーRで来れば良かったと思ってしまいました。しかし、道端が狭く路面が荒れてる状況ではXTZでも楽しめる。途中ダートへ侵入するも無事帰らねば嫁様に叱られると思いそこそこに引き返す、こんな時に事故る訳にはいかない。
気温も低くて寒く感じてきたので下界へ下りることした、桜を眺めるのも今シーズン最後かな。
来るときは真っ青な空だったが、雲が広がり稜線が見えなくなってきた。そのうちヘルメットのシールドに水滴が付くようになり雨が降り出した、しばらく雨の中を走行し高度を下げる。きっと家でじっとしてかなった事への罰だったのだろうか、下界へ下りると雨は止んで暑いくらいだった。

2020年5月3日日曜日

近所で気分転換

テレビでは営業自粛とか在宅勤務とか報道されているが俺達はいつも通りの日常、GWは遠出をしないように決めたが結局土曜日まで仕事だった。いずれにしろ九州ツーリングには行けなかったわけだ。
日曜日は登山靴の足慣らしを兼ねてハイキング気分で散歩です、新しい靴を履いてブナ林の中を気持ち良く歩いた。新品なので多少違和感があるが履いた感じは悪くない、足に馴染むまで時間がかかるのは仕方ない。


2020年4月24日金曜日

今年のGWはどうしましょう。

懐かしい!

この頃はGSXーRで走り回ってたなぁ。最近は懐が寂しいので殆ど乗って無い、XTZの方が財布に優しいからだ。

GWはXTZ125で九州ツーリング&九重登山の予定だったが、そんなこと出来る状況では無さそうです。
俺一人位大丈夫だろうと心の何処かで思っているけど、やっぱり出掛けられないよね。

でも・・・・・・・・・・。


2020年3月29日日曜日

XTZ125にUSB電源をつけてみた。

昨日はGSXーR1100のオイル交換、今日はXTZ125のチェーン交換をした。ついでにXTZ125にスマホを取付出来るようにしてみた。バイクに電子機器を着けるのは好きでは無いのだが、ツーリング用にナビを使えるようにした。
デイトナのUSB電源です、フロントブレーキスイッチに割り入れして電源がとれるのて配線が楽なんです。そして、ナビはスマホを利用する事にした。グーグルマップでオフライン地図をダウンロードすれば通信せずにナビを使えるので料金がかからないはずだ。
スマホケースをハンドルに固定してケーブルを接続すれば充電もOKです。私のスマホにはカバーが付いてるので、ケースタイプにしました。
去年のGWは北海道へ行ったので、今年は南の方角に行こうかな。
会社が無くなるので4月は給料が無い、ということは小遣いは貰えない事になる。ツーリング費用を抑える為に下道を走って、夜はキャンプになるだろう。ついでに登山もしたいなぁ、なんだか楽しくなってきた。

2020年3月27日金曜日

富山湾越しの北アルプス


山の師匠から一枚の写真が送られてきた、富山湾越しの北アルプスです。天気が良かったから雨晴海岸へ行ってきたとの事、本当に山が好きなんですね。もうリタイアしてるので時間はタップリあるらしい、羨ましいかぎりです。

2020年3月18日水曜日

初乗り

今年初のGSXーRです。
久しぶりに乗ったが、本当にいいバイクだ。
アスセルを開けると気が狂った様に加速する、最近のバイクに比べれば性能は劣るが数値では表されない味わいがある。
この日は、気温が低かった事もありエンジンは調子が良く絶好調だった。
100km程走って一休み後、スタート直後にリヤタイヤが滑って転倒しそうになっちゃった。
GSXーRには、かなりグリップの良いタイヤを履かせてあるが数年使ってきたので交換時期かなと思っていた。それとも寒かったから休暇中にタイヤが冷えたのかな、もう少し暖かくなってから乗ったほうが良さそうですね。


2020年3月1日日曜日

息子のバイクで遊んでみた。

もう、3月になっちゃった。
なんだか解らないウィルスが流行ってるらしい、あまり神経質になる必要ないと思うけど出掛ける用事も無いので家の事でもして過ごすことにした。
前から気になってた息子のバイクを引っ張り出した、最近乗ってないので錆びが酷かった。
半日かかって錆びを落とした、遠目で見ると解らないがしっかり跡は残っている。とりあえずエンジンをかけようとしたが全く反応が無い、押しがけ等試みたが面倒くさいので車のバッテリーに繋いでセルを回し続けた。エンジン始動後にアイドリングは安定してきたが、回転数を上げると燻ってしまうのだ。本来なら、ガソリンを抜いてキャブを掃除するのだが そのうち調子が上がるだろうと期待し走り出した。
ひとっ走りした後、メーター回りをコンパウンドで磨いたところで本日は終了。アルミ部分の腐食や塗装の痛み等まだまだやる事が沢山ある、ブレーキ・チェーン・タイヤの交換も必要だろう。外装はミラーとハンドルを交換してリヤフェンダーをカットしたいね。でも、俺のバイクじゃないから費用がかかる事はしない。整備すればまだ使えるのに勿体ないね、街乗りしたり、ちょっと遠出するにはいいバイクだと思う。

2020年2月29日土曜日

登山中気づいた事。

相も変わらず、モヤモヤした日々を過ごしてます。
先週の休日は、登山の楽しさを教えてくれた会社の先輩と近所の山を歩いてきた。何時も山の話しをしていたが、一緒に歩いたのは今回が初めてだった。今年登る予定の事や、くだらない事を話しながら楽しく歩いた。
その話しの中で気になったのが、Lineで山行を報告しているのを見て「もっと楽しんだほうが良い」との指摘をうけた。確かに余裕の無い登山が多かった、休みが取れなかった事もあるが登頂だけで無くもっと道中を楽しむべきだった。何気ない会話だったが、息を整えながら登っている状況では説得力があった。
今年は、有給休暇を多用しアルブス縦走を目指そうかな。
4月から違う会社になるけど、給与が下がるならタップリ休みを取ってやる。
(●`ω´●)

2020年2月11日火曜日

気分転換に山歩きしてきた。

なんだか山に行きたくなった、幸いにも足首の腫れはひいて調子が良くなっている。いろんな事があってストレス溜まりまくりで吞んでばかりだった、それじゃ駄目じゃんという事でやっとのことで動き出した訳です。
登山の途中に雪だるまを作ってみたが、怒っている様で可愛く無い。私の心が映し出されている様で辛い。
今年初めての山歩きなので山頂の神社に参拝し安全登山を祈願した、それから雪原の中で冬の景色を眺めながらカップヌードルを食べた。
二ヶ月ぶりだったので本当に楽しめた、自然の中にいると普段悩んでいる事などちっぽけに感じる。やっぱり山は良い。
今回のニューアイテム、ワークマンで買った長靴です。靴底にピンが打ってあるので滑りにくいのです。ちょっと大きめのサイズにインソールを敷いて極厚の靴下で履くと良い感じでした。山頂付近の雪でも不安無く、麓でのドロドロの道でも長靴なので大丈夫。冬の低山では登山靴は不要です。
しかし、何か買わないとヤル気が出ない性分なのは問題がある気がしますが、とにかく行動し始めたので良しとしましょう。
(●´∀`●)


2020年1月21日火曜日

会社が無くなる。

心身ともに調子が良くない。足を捻挫したので山歩きも出来ない、やる気が無くなんとなく一日が過ぎていく。
今年は、職場でも大きな変化がありそうなのだが噂が飛び交うばかりで確実な情報は何も無い。一応、営業所の責任者であるが詳細を知らされていない。私は会社にとって必要無い人間なのだろうか。思い当たる事は幾つかある、作業員の負担を軽減させるため現場に出向くので会議に出ないし、作業以外のくだらない事ばかり押しつけてくるので相手にしなかったりしていた。
現場では作業員が不足している、以前から問題視されていたが会社は何も出来なかった。そのような状況をほっておく事が出来ないから少しでも助けになればと思い現場に行くのである。昼は現場作業して事務所へ帰ってからデスクワーク、休日出勤は当たり前だ。
昨日、本社から来て面談があった。噂通りの内容で進んでいる事が確認できたが、面談に来た理由は管理職の給与を下げる事だった。管理職以外は現状維持らしいので会社も頑張ったのだろう。哀しいことだが、どうあがいても親会社には勝てない。
これから合併に向けていろんな事が決まって行く、作業内容は今まで通りで大きな変化は無いと言われた。
私は、合併に関した情報を得た時に給与は下がる事はあっても施工体制が良くなる事を少し期待していた。
しかし、期待外れだった。本音で話し現場の事を理解してもらおうとしたが、奴らには届かないようだ。
ならば、何を言われても自分のやり方でやっていく。会社から処分されるかも知れないが、どうせ今の会社は無くなる事だし。

2019年12月31日火曜日

登山靴にワックスを塗る

先日買ったアルパインクルーザー2500の色はブラウン一色だけなのですが好みの色では無い。だったら、色を変えてやろうと思いワックスを塗った。
コロニルのレザーワックスを塗りました、最初のうちは色が少し変わった程度です。
馬毛ブラシで磨いたりしてみました、少し艶がでてきた感じです。
何種類も使ってメンテナンスしている動画を見ましたが、煩わしいのでワックスだけです。何もしないよりマシでしょう。
濃い目の色が好きなので塗って良かった、来年は何処に行こうかな。
((((*゜▽゜*))))

2019年12月9日月曜日

初雪

昨晩から雨が降っていたが、天気が回復傾向なので登ってみた。
落ち葉の道を歩いて行く、気温が低いので汗をかく事も無く淡々と進んで行った。

頂上付近には薄っすらと雪が残っていた。もっと積もってると思っていたのだが、これ位の雪だと靴が泥だらけになるだけです。
家からお湯をもってきたのでカップラーメン食って、体を暖めたら下山します。

志賀高原リベンジ 翌日